カンボジアがどういう国なのかご存じでしょうか?
カンボジア聞いたことあるけど場所どこ?東南アジアのどっかという印象を持っている人は
多いと思います。私もその一人でした。
この記事では、カンボジア在住日本人が見た現地のあるあるをご紹介致します!
これを読めば、カンボジアの生活が少しでもイメージできるかもしれません。
「カンボジアの生活あるある」8選
カラオケ、歌うの好き
カンボジアの人々はカラオケが大好きです。
夜や休日に家族や友達と一緒にカラオケを楽しむのが普通の過ごし方です。
町にはたくさんのカラオケボックス(KTV)があり、みんなで楽しく歌ってます。
特に週末や祝日には、KTVが満員になることがよくあります。
歌が下手でも関係なく、みんなで盛り上がることが大切なんです。
カンボジアの人々の陽気な性格が表れてますね。
笑顔100%気持ち100%顔、態度に出る
カンボジアの人々はとても表情が豊かです。
嬉しいときは大きな笑顔を見せ、悲しいときや怒っているときもすぐに顔に出ます。
友達や家族と話しているときも、感情が顔に表れるので、会話がとても楽しいです。
感情を隠さずに表現することで、お互いの気持ちを理解しやすくなります。
チップとか渡したらすごい良い笑顔でありがとうって言ってくれるので
話していて楽しい人が多いです。
老若男女サンダル
カンボジアでは、老若男女問わずサンダルを履くのが普通です。
暑い気候のため、サンダルはとても便利で快適です。町の中や市場、学校や職場でも、みんなサンダルを履いています。
デザインも多様で、カラフルなものやシンプルなもの、色々な種類があります。
遺跡観光とか行かれる際は靴をお勧めします。
サンダル文化はカンボジアの日常生活の一部となっています。
映画上映前に国歌が流れる
カンボジアの映画館では、本編上映前に必ず国歌が流れます。
観客全員が立ち上がり、国歌を聞いて敬意を表します。
この習慣は、国に対する愛国心や尊敬の気持ちを示す大切なものです。
カンボジアの人々の国を愛する気持ちが伝わってきますね。
カンボジアで観る映画館についてはこちらの記事で詳しく書いております。
ガソリンを瓶に入れて販売している
カンボジアでは、ガソリンを瓶に入れて販売していることがよくあります。
道路沿いや市場で、ガソリンの瓶が並んでいるのを見かけることが多いです。
バイクや車の燃料が少なくなったときに、簡単に購入できるので便利です。
普通にやってることは危ないんですけど屋台あれば補給できて便利ですよね。
この販売方法は、特にカンボジアでは一般的です。
日本では見られない光景なので、最初は驚くかもしれません。
何でもストローつける
カンボジアでは飲み物に必ずと言っていいほどストローが付いてきます。
ジュースやコーヒー、お茶やビールなど、ほとんどの飲み物にストローが付いてくるのが当たり前です。
特に屋台やカフェでは、ストローが欠かせません。
この習慣は、衛生面や飲みやすさを考えたものです。
最初は慣れないかもしれませんが、すぐに慣れるでしょう。
自撮り大好き
カンボジアの人々は自撮りが大好きです。
友達と一緒にいるときや、美味しい料理を食べるとき、観光地を訪れたときなど、どこでも自撮りをします。
SNSに写真をアップして、友達とシェアするのが普通です。
スマホのホーム、ロック画像を自撮りにしている人は結構みます。
女の子怒ったら手がつけられない
カンボジアの女の子は普段とても優しいですが、怒ると手がつけられなくなることがあります。
感情をはっきりと表現するので、怒ったときは怖い一面も見せます。
しかし、怒りが収まるとすぐに元の優しい笑顔に戻ります。
感情の起伏が激しいところもありますが、それがカンボジアの女性の魅力でもあります。
カンボジア人の彼女と付き合った話についてはこちらの記事ご覧ください。
まとめ:カンボジアの日常を知る
いかがでしたでしょうか?
カンボジアのネットにはあまり載っていない現地の生活ならではの情報になったかなと思います。
私も最初はとんでもない国だなと思ってましたが、何だかんだ慣れました。
少しでも興味が湧いたら幸いです。
カンボジアにぜひ一度お越しください。きっと楽しいと思います。
あるあるは他にも記事書いているのでよかったらご覧ください。
SNSでも活動しているのでフォローお願いします!
下記ボタンをクリックして、ブログ応援していただけますと励みになります。
コメント